関西電力未来エネルギー館 |
広い会場の北西の角っこ。 展示物に関して言えば、未来エネルギーをテーマにしており、「原子力」を未来エネルギーに含めている点は、火力がメインだった当時ならではと言える。良くも悪くも、原子力発電の理解と普及に貢献しようとしている風にもとれる。 真向かいに松下館が建ち、形、展示コンセプト、エントランス前に風車を置いている点から、両者の間で非常に共通点が垣間見える。
|
|
![]() コンパニオン ちょっとSFちっくな、 円谷プロっぽい感じのデザイン。 |
![]() (夏服) なぜ2種類もあるのだ――― 夏服はスカートタイプ(※キュロットの可能性もあり。詳細不明)とパンツスタイルの2種類。 |
![]() ![]() 記念スタンプ 逆三角形の中にパビリオン外観を配置したデザイン。 「逆三角形」ってのは図形的に非常に不安定な形状。 |